茂木力也選手ゲーフラ


お客様より

大変お世話になっております。
作製して頂きましたゲーフラの力を借りて、開幕戦勝利で終えることが出来ました。
ありがとうございました。

何枚か写真を撮りましたのでお送り致します。お役に立てれば幸いです。
選手本人からもゲーフラにサインしてもらい、又染太郎様のHPに掲載されるかもしれない旨伝え了承を頂いております。

今年も一年頑張って応援し、最後は優勝で終わりたく思います。

ポセイドンフラッグ

9/30セレッソ戦において、ポセイドンパイフラを振って初勝利できました。
チーム状況も悪い中、選手を後押しするためにパイフラ振ってもなかなか勝ちにつながらず、一方で、振れば後ろからピッチが見えないなどと言われてきましたが、自分がパイフラを振る意味をしっかり伝えて理解していただき、みなさんの協力を得ながら振り続け、ようやく振った試合で初勝利できました。
すてきなパイフラを作ってくださった染太郎さんには感謝しかありません。
これからも、どんなに遠いアウェイでもパイフラ持って振らせていただきます。

 

よさこい藍

お客様コメント

よさこい藍の旗、無事にお披露目させていただきましたのでご報告いたします。チームからも観客の方からも大変好評で、色が爽やかで素晴らしいと声をいただきました。

マンチェスターシティFCへ

お客様より

 この度の横断幕プロジェクトがイングランドのマンチェスターシティのサポーター団体の目に留まり、
現在、イングランドへ配送手続きを進めている段階です。

順調に進めばマンチェスターシティのホームスタジアムであるエティハドスタジアムで掲出される予定です。
進展がありましたらご連絡させていただきます。

ロアッソ熊本のゴール裏より

お客様よりメッセージが届きました。
「一昨年からロアッソ熊本のゴール裏でビーナスフラッグを振ってますが、今シーズンから新たにサイズを大きくしてデザインも一新しました。
おかげさまでロアッソを中心に多くのサポーターから非常に好評なお言葉を頂いており、自分でも驚いてます。」