



日本一面積の小さい市・蕨。人口密度も市町村で一番。人と人との距離が近い分、暖かい。でも少し元気がないところも。
染太郎は微力ながら街を元気にするお手伝いを続けてきました。
染太郎創業のずっと以前から行なってきた音楽活動が生み出した「わらびりんごの唄」や本業のデザイン力を活かした「蕨書き順Tシャツ」などなど。
これからも続けていきたいとおもいます。
このサイトでは制作した作品大図鑑と活動記録を通して染太郎の歴史を紹介します
もっと元気に

高沢屋さんの他、近江屋呉服店さん、お煎餅の萬寿屋さんにも
双子織のオリジナルグッズがおいてあるそうです。

と、商工会議所の工藤さんもおっしゃっていて
浜松商工会議所のHPで、おもてなしギフトとして
ネットショッピングもできるそうです!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/
工藤さんがかけていた双子織のチェーンストラップ
とても可愛くて、商工会議所も、市役所の職員さん皆さんつけているそうです。
